こんばんはヽ(´▽`)/ いやはや皆様、熱くなってきましたね~!
だいじょうぶですかね?水分ちゃんととってくださいな!w
さてさて、本日はちょっとゲーム内とは離れて宣伝をさせていただきます。
リュナン主催の「非人類学園 オフ会」の計画案になります。
リュナン自体は障害手帳持ちの難聴なため、雑談をすることはできませんが、
こういった特定の方向性を向いているイベント業務ならおそらく企画、主催ができちゃいます(と思います)
でも開催するのは当分先になります。
なぜ急にこんな話をするようになったかというと、ツイッター内の友人がとある事業を始めることになる
っていうことから思いついたことなんです。
その友人の事業を先に紹介させていただきますね。
あまとしょげーみんぐ @Amatosho_gaming の e- sports bar 開業について
リュナンも実はツイッターをちょうど昨年の6月ぐらいからスタートして、それから早いうちにお世話になっている方です。
あまとさん 有害図書さん の二人で共有しているアカウントですね。
珍しい共同作業でツイートを閲覧させていただいてるのですが、見ていて大変微笑ましい二人です。
その友人がこれまた今までにない事業を始めるというのですから、そりゃもう、リュナンは飛びついちゃいました。
このツイートから概要見れますが、念のためリンクを張っておきますね。
このボタンからも飛べます。
概要なんですが、このサイト、ちょっと携帯から見ると難ありますね。
ぱっと内容みれないので、上からちょっとスクロールしたら、ここのボタン押して読んでみてください。

「もっとみる」ボタン押してくださいな。するとあまとしょさんのこの e- sports bar に対する思いを見ることができます。
あ、あくまでも今回のお話は代理宣伝になります。
支援してください、というお話ではありません。
非人類学園日本版1周年記念「オフ会」の計画
いよいよ本題となります。
オフ会の計画について語っていきたいと思います。
オフ会開催時期
お二人にお話を聞いたところ、e- sports barは12月に開業予定だそうです。
日本版の非人類学園が1月頭にスタート、そしてリュナンのブログも1月スタートですので、
「1月に1周年記念イベントとしてリュナン主催のオフ会を開催」
の予定です。まだまだ半年先のお話ですねw 今回話が早かったのは宣伝も兼ねてなので申し訳ないっすw
開催場所
住所:東京都中野区中野5-47-4 青潮ビル2F
最寄り駅:中野駅
東京都ですね。リュナンが千葉の田舎住まいなので東京なのはやりやすい感じです。
鈍行ですが、JR総武線に乗ってればいずれたどり着きますねw 東京からでも一本でつくのはよきです。
開催人数
予定しているのは23人ほどになります。これにはリュナンも含みますので22人ですね。
ルール等はまだまだ先なので考えてません。どのようになるかは先、店開催後下見してからになると思います。
あまとしょさんにはいろいろフォローしてもらうかもしれません。お二人にもお話してもらえればなおうれしいですね。
オフ会について
当日は配信できる方をもお招きして、内部の様子を実況等してもらえるように計画してます。
オフ会なんですが、「 e-sportらしく、試合をその場でする」という一石二鳥のやり取りができるのが
このバーの最大のメリットなので、規模は小さいですが、参加できなかった方もいっしょに楽しめるような会にする予定があります。
e-sport、もとい非人類学園を盛り上げよう!!っていうリアル非公式大会
面白くなると思いませんか?リュナンはあまとしょさんのこの話がでたとき、ぱっとすぐ思いつきました。
お二人からいただいた言葉は拡散要望だったんですが、リュナンが乗り気になりましたので、
ここにオフ会の宣伝及び、 e-sport bar開業の宣伝の知らせになることとなりました。
楽しみですねヽ(´▽`)/
あまとさん、有害図書さんの人物像について
実は、リュナンはお二方とはそこまで遊んでいるわけでも、話しているわけでもなく
リュナンは耳がそもそも悪いので配信にお伺いすることもほとんどありません。
けど、リュナン自身がお二方の活動、人物(性格)に高い評価をもっていたからこその代理宣伝に至りました。
そこまで関わりがあるわけでもないので、リュナンの人物眼による独断の評価となります。
お二人の性格が実態とは違っている可能性がありますのはあしからず!
どんな人か直接確かめたかったら、ツイッター、フォローしてあげてくださいねw
あまとさんについて
非常に向上心があり、知識力があって、「物事を成功に載せるためのプロセスが上手い」方です。
実は、非人類学園も開始からやっていた時期がありまして、1ヶ月と少しで「学園伝説」に到達したというのですから驚きです。
(一方リュナンは高校で苦戦しまくってました)
これでゲームを始めたのが最近からっていうのですから驚きです。
あまとさんは関わってて気持ちいい人物ですね。
ついていくのが大変ですが、ついていけさえいければ自然と自身も高みにつれていってくれる人物です。
行動力、実践力の化身ですね。彼が主であれば、きっとこの開業もうまくいくと思います。
次々と新しいものを生み出してくれることを期待してますw
有害図書さんについて
あまとさんが出張していたときのレスがひじょーーーーに可愛らしかったですw
ニコニコものでした^^
有害図書さんはあの能力やっばいやばい、あまとさんに置いてかれるわけでもなく、
かつ、さらりとついていけちゃってるハイスペック女性です。
教師っていうのもポイントが高い、つまり人に対してものを教えるのに長けているってことですね。
なのに・・・!あまとさんにふと甘える瞬間がある!!!
これはすごいですよー!!w
いつも二人でいっしょにゲームやっている姿が印象的です。
でも、行き過ぎなあまとさんをフォローもできているので二人でバランスがとれてるんでしょうね。
Mobaもかなりつよいです。ちょっと非人類オフ会の時にみせてほしいくらいですねw
頭がかなりいい&優しさを備えてるので、ポイントが高いですなw
注目の甘えの瞬間は過去のお二人のツイートをみてやってください^^憤死ものですよ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
(これ怒られる奴やww
あとがき
リュナンは難聴なんですけど、人と関わるのは実は好きです。
文字だけで生きていけたらいいんですけど、やっぱり人と直接触れ合うのもおもしろおかしきですね。
雑談は「話している方向性がわからないため、会話内容が予測できないことにより聞き取ることはできません」
が、「特定の方向の話だけであれば会話内容を予測できるため、多少話すことができます」
なので、非人類学園に特化したオフ会&リアル大会ならばっておもった次第です。
まだまだ先になるお話ですが、いずれやれたらいいですねw
そのときを楽しみにしておりますヽ(*´∀`)ノ
宣伝でしたが、みんな見てくれてありがとー!
次の記事も楽しみにしててねw
コメント
[…] 非人類学園日本版1周年記念「オフ会」の計画とe- sports barの宣伝について… […]
[…] 非人類学園日本版1周年記念「オフ会」の計画とe- sports barの宣伝について… […]