レベル6から11レベルまではお金を稼ぐのが第一だ。
もう一つ目標がある。相手が稼ぐお金を阻害する役目だ。
基本的にMobaっていうゲームは敵や味方のミニオンが双方とも前線にでてない限り、レーンの真ん中で当たるようになる。
自分はこの時、蛟を使っていた。
だとしたらどう動くべきだろうか。
方法は二つある。
①このまま味方ミニオンを待ち、敵ミニオンと敵タワーを折る
②空いているトップに行き、ミニオンを狩る(ついでにカエル牽制)
このとき、どちらが正解だろうか?
正解は②だ。
このままBOTタワー前に居座ったとしても、太白とお金を分けあうだけになり、うまくない。
(もともとBOTは太白のレーン)
6レベル~11レベルはかなりレーン間の移動が多いが、なるべくレーンのミニオンを逃さないようにしたい。
ソロでミニオン3体を狩ることができれば、120ゴールド、実に1キル分の差がつくことになる。
たとえキルできなくてもミニオンの経験値とお金を味方と分け合わず(味方が居座ると半分づつになってしまう)、独り占めできるようであれば強くなれるのだ。
このゲームをやっていると、レベル5~からは頻繁に小規模の集団戦が起こることをたびたび目撃していると思う。
合流したらキル取れるかもしれない・・・・
死にそうになってる・・・
いろいろ考えてしまうだろう。
でもそれら雑念を捨てて、「どう動けば最もお金が稼げるかを考える」のがこのレベル帯となる。
要するに差をつけないとならないのだ。
コメント