最強の俺様が!やってやるー!!
どうも( ノ゚Д゚)こんばんわ
リュナンさんがきたよ~
いやー、ブログ設立ジャスト2ヶ月目。
公式ツイッターで紹介されちゃいました\(^^@)/バンザイ
やったね☆彡
さてさて、今回は太白につづきスキルリメイク第二弾!!紅孩児くんのスキルリメイクがきました!!
ちょっと個人的にはこの前回のビルドが好みだったのでちょっと残念ですが、見ていきましょー!
うおおおおお!!!燃え尽きろ!!俺のスキルーー!!

スキルの紹介っす\(^^@)/ ただ今回はなぜかリメイク前の名残がいくつも残っておりまして、実際の効果量とか強さが違う場合もあります。
語っていきますね。
パッシブスキル 燃焼

パッシブスキルでっせ┌(┌^o^)┐
前は攻撃速度が10%が5スタックあがってたんですけど、敵の防御ダウンになったみたいです!
なんかでもこれ、練習場でやってるとどうも書かれている効果量と効果が違うように思います。
リュナンさんが練習場で何度も確認したところ、下記の効果ではないかと思われます。
『敵の防御をスキル1ヒット毎に5%ダウン。最大5スタックする。持続時間3秒』
ではないかと思います。
25%の防御減少っすね。書かれてるとおりなら40%減少でつよいなって思ってたので、あれ?って感じでした。
いちおこれ自体は、スキル2で一気に付与できまっせ!
スキル1 ファイヤーパンチ

一新された新しいスキル!
バックステッポー!!のあとに
紅蓮腕(カイナ)!を連続で行う高速技!
はやいなあ、紅孩児君!
さて、これ・・・自分キャラをみるときはこのステから見るんですが・・・
ファイヤーパンチ、どうやら「防御力削減効果がなくなった模様」です。
なんか前は防御を20%下げてくれたんですが・・・まあパッシブに移動したって感じなんですかね。
ちょっと残念ですが、その代わりわりと広いブリンクですよ!
追撃性能はあがってます!

範囲はこれっすね。
これ発動すれば必中するやつなんで、使いやすいです。前のファイヤーパンチが範囲狭かったので、移動速度からみるとよくなったのではないでしょうか!
スキル2 烈火暴風

紅孩児の花っていったらやっぱこれよ!!
炎をまとって移動!
ごおおおお! って接近して逃げるの!この上なくめんどくせえ!ってやつ。(敵にすると)
まあでもリメイクで移動速度アップは1秒になっちまいましたね。
その代わり敵の移動速度1秒間減少とw
これもちょっと実際の効果量ちがうんじゃないかなーって思いますね。
練習場では4ヒット~最大6ヒットぐらいしかしてないっす。
理由はわからないけど当たり判定が位置によってかわっちゃうのかな~
内側により過ぎると4ヒットだけとか、外枠でもちょっと内側にいけば6ヒットしてくれるとかばらばらですね。
まあ、6ヒットしてくれると期待すると、ダメージは810+物理90%+敵最大HP6%ですな。
接近していればほぼ全弾あたるようになったのでそういう意味ではなかなかつよいとおもいまっす!
あ、範囲はこれぐらいっす

通常攻撃の1.5倍ぐらいなので通常が当たる範囲ならあたりますな。
スキル3 蒼炎クラッシュ

飛び上がってドーン!! ただのダッシュパンチが派手になったよ!!
しかも飛び上がって打ち込むまで「無敵」になるよ!!やったな!!
スキルの効果自体は変わってないかな、多分w
追加で「敵ヒーローをこの3番スキルで倒すとスタックがたまる。スタック1につき、敵の最大HPの2%のダメージを与える。最大5スタックまで貯まる」
まあ、これは書かれているとおりでした(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
これ自体は大変つよくなったね。相変わらずこのスキルでとどめさすと、スキルの全てのクールタイムリセットなため、うまああああくいけばこのスキルで連続キルとかできたりしてw
5スタックで敵の最大HPの26%だからね!
これのダメージ、さらにレールガンでひきあげられるから、最大36%HPダメージあたえられるよ!やったね!

1より若干狭いけど、まあそこまで問題にならないだろ。
基本的にはとどめさしたいからね~
装備!いこうぜええ!! ビルド考察!!

男、背中で語る!
ビルド紹介いきまっせ! 結構迷ったけど、あ、って思いついたので書いていきます(>Д<)ゝ”
トップ、ジャングル 兼用ビルド

今回は一つのみっす。
これだけ。
前とは違って、最初から防御ダウンをもっているため、初手瑠璃塔じゃなくても行けるようになったのがおっきいところ!
2手目の賞金ハンターが珍しくマッチするようになった紅孩児君。
これと赤鎧を組み合わせて、防御35%落としてやれば、賞金ハンターと応援団で防御0近くまで落とせるのがメリット(0になるとはいってない)
キルをとれれば、賞金ハンター効果でキルのお金が大体1.8倍になるためかなり早く成長できる。
他のアサシンは明確に瑠璃塔を積んだほうがいいに対して、紅孩児は賞金ハンターの防御ダウンですむっていうところがいい点だろう!
6手目まで揃ったらさすがに賞金ハンターは卒業w
賞金ハンターを売って瑠璃塔いこう。

これで完成にしとこうか!
ステはこれくらいになる。(賞金ハンターつみ

ちょっと柔らかい気がするけど、キルとってビルド先行して対面を倒しちゃおう!
そんなポテンシャルが紅孩児にはあると思う。
あ、ジャングルアイテムだけど、どうやらほとんど機能していない可能性があるんで、ジャングル装備は一切つまなくてもいいかも。
応援団はこれだああああ!!

弓持ち犬やっとそろったので披露ついでに^^^^
貫通が大事なんで、貫通きたえておこっかw
ついでに移動速度も大事になっちゃったので、剣持娘やね。
団長とかは・・・まあなんでもおけおけ^^^
燃え上がれ!!俺が繰り出す特大ダメージ!!

ちっとこええな。ガルダのあとだからなあ・・・期待はずしたらまじごめんだぜ・・・
敵のHP6000で設定しとこう。基本的には後衛を狙いたいところだからね~。
スキルの基礎ダメージ
スキル1 400+物理90%
スキル2 810+物理90%+敵最大HP6%
スキル3 敵最大HP16%+250+物理80%
計 1460+物理260%+敵最大HP22%
以下瑠璃塔まで積んだ時のダメージ
コンボ 1番スキル>通常>2番スキル>通常>3番スキル
攻撃力686 1460+3155+1320=5935
敵防御110 5935
敵防御200 5183
敵防御300 4037
アサシンとしてはきついけど、敵の防御が高くても、防御ダウンのおかげでなんとかなる感じ。
タンカー相手にはかなーりダメージが通し安い感じが一番の長所かな~!
ちなみに敵に付与するデバフタイプなので、マークスマンとの相性はばっちぐーだね!
まあでもトータルダメージは控えめなんで、味方と一緒に行動したいw
最強の俺様を~!!語ってやる!!!

紅孩児のサイキョーのところ!
・敵の物理防御を落とせるため、味方の物理攻撃と合わせるとめちゃくちゃ痛い。故にタンカーキラーとなりうる。
・ブリンク、移動技のみで構成されている!ひゅんひゅん機微にうごくぜ!!
・とどめを3番スキルでとれたら、クールタイム全てリセット!また次の敵にいけちまうぜ!
・MPコストがない上に、HPも防御力もタンカー並みの強さ!紅孩児サイキョーにかてえぜ!!
・賞金ハンターを積んだあとにキルできれば誰にも追いつけない成長を遂げるぜ!!俺様がサイキョーになるところを見てろよ!!
水はやめてくれ!紅孩児のよえーとこ!
・母ちゃんがこわい、サイキョー!
・父ちゃんもなんかつよい、サイキョー!
・俺様はもっとサイキョー!!
・タイマンでしかいきられん。範囲技が2番スキルのみ。
・わりとトータルダメージ低いぜ。ただ、HPが高い相手にはつよいかもだぜ!
・リメイク前に比べると、逃げ性能がかなり落ちたぜ!サイキョーの俺様は逃げることをやめたぜ!!
あとがき
リメイク前とはだいぶキャラ性能かわりましたな~w
この状況でも新しい合いそうな装備があってよかったぜw
ただ最近火力ぶっとびトップがここんところ実装されている中ではちょっとダメージ控えめ。
かわりの特徴はあるとはいえねw
機動力でかく乱したいけど、CDが8秒。どうしたものかな~
靴をCD靴にしたほうがいいのかなー
いろいろ上のビルドからカスタマイズ出来ると思います!
新紅孩児、サイキョーに使いこなすのは・・・!
あなただ!
コメント
[…] 獅妹(らいおんちゃん)ファイター取扱説明書 紅孩児(こうがいじ)ファイターの取扱説明書 大鵬(ガルダ)ファイターの取扱説明書 […]