なんか閻魔ちゃんの昨日ビルド出したけど、あれも面白いね。そこからなぜか派生したひらめきを今日は得たわ。
とりあえず今日思いついた新しいビルド、「紅孩児アサシン」ビルドだ。
積むのはこれ。「攻撃速度靴、瑠璃塔、ハリセン、レールガン」がコアとなる。(後の二つは自由でおk)
で、なんでアサシンかというと、やったことある人は知ってるかもしれないけど、
「ジャングル周りがくっそはやい!」から。
攻撃速度が5スタック、50%アップしてしまって、靴(25%)、ハリセン(30%)、レベル16攻撃速度(20%)、攻撃速度が計125%アップしてしまう。すごいはやい。
攻撃速度フルスタックの能力はこちらとなる。1.9となかなか。まあ防御がないのがあれだけども、アサシンにしては高いし、体力も高いだろう。
で、突然のひらめきがこれ
これと、瑠璃塔と合わせると、敵の防御0になるんじゃね?
ってひらめきからきたんや。
これを敵紅孩児からうけてみたところレベル1で防御が1割ステータス画面で落ちてたことを確認できた。
つまりこの攻撃は「敵の防御そのものを落とす!」という追加効果だとわかった。
レベル6になれば防御20%を落とす。
そしてとどめはこれだ。
赤い鎧。効果は「回りの敵の防御を10%減少させる」
これはまあ、まだ検証してないけど、ファイヤーパンチと同じく回りの敵の防御を10%落とす効果だと思おう。
すると、ファイヤーパンチと合わせると、30%敵の防御を落とす事になる。
何が言いたいかというと『敵の防御実質0にすることが容易い!!』ということだ。
いつものアサシン用ルーンと合わせれば「物理貫通が16レベルで92となる」
敵の防御30%ダウンを逆算すると、「敵の防御が131までの場合、敵の防御は0にすることができる」ってことになる。
例えば、物理防御120の人が実質防御0にされるとなると、防御120=物理ダメージ37.5%軽減が0%軽減になるので、
『100%÷62.5=1.6倍のダメージとなる。』
当然ハリセンのダメージも「そのまま現在HPの8%ダメージが通ってしまう」というくっそいたい仕様となる。
そして止めに「レールガン」。
自分のブログを見てくれた方はわかると思うが、「敵のHPが40%以下になったらダメージが30%アップ」これはスキルも例外ではない
暴風の最大HP攻撃が敵の1.3%ダメージ与えたり、挙句の果てに、
「3番スキルのHPダメージが『敵のHPの24%』までが確殺できるようになるというひぃぃ!な具合だ(実際には追加物理ダメージもあるため30%以下ぐらいで確殺できるかも。ただしタンカーは除く)」
しかもこれ、キルとれれば12レベル以降は3番でとどめさしたらまた使えるやん!おもろ!
んで、紅孩児、この子素でHPも物理防御も「タンカー並みのステータス」なため、しばらく物理防御はつまなくても本職のアサシンよりは硬いのだが・・・
「問題はバーストがでるわけではない」ということだ。
「HPが満タンな時は勝てるが、こちらのHPが減ってるときは、『敵アサシンにワンコンされてしまう!』ということだ。」
ファイターアサシンなので、調子のらないほうがよさげだろう。(てかこれはどんなジャングラーでも同じですよ)
とりあえずリプレイ見せようとおもったけど、なんか紅孩児くん序盤からおらつけるので、敵が戦意失いまくりでうまく動画とれなかったんで、練習でとったやつと、靴瑠璃ハリセンまで詰めたやつのっけとく。
ブログ用
紅孩児のニューメタ(例 https://t.co/qeiKvwdpnJ
ブログ用
紅孩児、靴、瑠璃塔、ハリセン完成時
(魍魎つき、相手中身あり
あと前半いじめすぎてレベル差ついてしまってます https://t.co/FAxd8TyL24
帽子?いらん、ハンマー?いらん。でもジャングル周りはやい紅孩児君アサシン。
お試ししてみてはいかがだろうかw
コメント