どもも!リュナンです。いやー、2周年来ましたね!非人類学園2年経過ですよ。
本当に早いものです。私らももうなんだかんだで1年半やってるってことですからねw
それでいてまだまだ続いているってなかなかすごいことでは?普通のコンシュマーゲームなら遊べて2ヶ月程度なのにねw
さてさて、今回も新キャラ来ましたね!同社のサービスを終了と同時に移籍したキャラクターという特殊な背景を持ちますw
ある意味自社コラボなのかな?さて、キャラクターをみていきましょー!
フローラのキャラ設定!



紙の錬金術師フローラ!羽も紙!自身も紙に変える!なかなか新鮮ですなw
キャラを買ったあとに見れるストーリーではどうやら彼女は牛魔王のところの警備員として雇用されたみたいですね。
コラボキャラは基本的にストーリーに絡まないですが、一反木綿的ポジションみたいに今後ストーリーや公式漫画にでるかもですね。
楽しみにしましょー!それでは早速スキルいってみるぜよ!
舞え!切り裂け!わがつるぎよ!スキル解説!!
パッシブスキル 白紙の乱射

白霊と同じく通常攻撃が魔法属性になります。
また、敵を貫通し、直線上の的に全て当たるようになります。が「通常攻撃が必中でなくなり攻撃速度の影響を受けません」
モーションも最初から最後まで変わらないため、通常攻撃をするたびに0.5秒程度止まってしまいます。結構遅く感じますね。
プッシュだけが早いってのがメリットかもしれません。
スキル1 紙刃の流れ星

スキルの枠結構見た目かわりましたねw このスキルは紙に包まれるって書いてありますけど紙そのものになります。
0秒目はヒットせず0.2秒から5ヒットします。最大ダメージはレベル1で750(魔法125%)+200(魔法60%)で合計950(魔法185%)と初期レベルにしては大変大きいダメージだと思います。
また、移動速度が625、スーパーアーマーになり、打ち上げた敵をもう一度打ち上げるという強い特徴がありますね。
ただし、いいことだけではないです。問題が射程です。
こちらをみていただくとわかるとおり、ほとんど触れられる距離でしか当たりません。

べったりくっつければこの強い持続ダメージが与えられますね。その間CCは無効化できますが防御は上がらないので注意が必要です。
1スキルを当てたいなら、防御と攻撃のバランスが大事になるかと思います。
また、このスキル中に他スキルを使うと1スキルが解除されてしまうのも注意が必要です。
スキル2 念力操作

フローラはサイコメトラーだった!?w 念力で一部地点に紙の渦を発生させます。
ダメージは最大7ヒットさせられます。が、問題がありまして、このスキルは全スキルでも唯一「クイックキャスト」というスキルぽん押し発動ができません。
必ずスキルを押したときは足元にスキルが発生するため、後に自分でスキルを動かさないとなりません。普通のスキルであれば相手の足元とかにすぐおいてくれるのですがね。
そのスキルを動かしている間最大0.8秒は無防備です。
またしてもこちらも範囲が問題ー、とおもいきや、このスキルは見た目以上に判定が広かったです。

若干ですが紙吹雪の外に範囲があるのをわかるのではないでしょうか?この範囲に1.4秒後いれば打ち上げが1秒入ります。
そのあと1スキルで再度うちあげられるのでコンボになりますね。
メイン火力でプッシュの時にも重要なスキルになるのでこの2スキルをメインに上げていくといいと思います。
レーンの敵にはほぼ全部当たるわけではないですがいちおダメージ
レベル1で7ヒット1120(210%魔法攻撃力)、レベル4で1960(魔法210%)
威力が大変高いですね。設置スキル並みの火力があり、さらにCC持ちなのは破格だと思います。
スキル3 自由の翼

牛魔王の3番スキルと似てます。敵を吹き飛ばし、自分も後方に飛びます。

もし敵と重なっていたとしたら、スキル後はお互いがこのように飛びます。

自身が4キャラ分飛び、敵も2キャラ分ぐらい飛びますね。ダメージも控えめで範囲も狭いですが、距離を取るには便利なスキルです。
またこのスキルで壁抜けもできますが、飛ぶ距離が短いため、壁にかなり接近してからうちましょう。
スキル4 舞い落ちる夢

持続が長い自身中心範囲攻撃です。最大8ヒットし、全部当たれば11レベルまでは0.8秒めまい。12レベルからでは1.6秒めまいと大変強いCC兼ダメージスキルです。
フルヒットのダメージはレベル1で1280(魔法240%)、レベル4で2240(魔法240%)です。
範囲はこれぐらいで、かなり寄らないといけません。ですが、持続が2.7秒なため、設置しておいて敵の進行を妨げることもできます。

これが遠距離で発動できたらもっと強かったんですが、まあ、贅沢ってことですねw
フローラのステータス

UIが変わってキャラ上ではステータス見ることができなくなりました。とりあえずはゲーム上でのステータスはこちらになります。
攻撃速度意味ないのに16%上がるんですねw 物理攻撃最低、HPはメイジ中間ぐらい。移動速度は低めとメイジの平均的ステータスになっています。
ワンコン参考動画!
綺麗にワンコンできたので参考にどうぞ!
武器?防具?私にとってはこれがそうよ。ビルド!ダメージ検証!
さてさて、スキルを見たところでレベル4のスペックみていきましょー!恐ろしいダメージになりそうですね。
応援団はお馴染みの魔法貫通40ビルドで。全てのビルドはこちらを使ってます。

脳死魔法ビルドじゃあかんやろ、とおもいつつも完成度が高すぎて他のビルドにいけない感じになっておりまするw
とりあえず貫通さえあれば魔法ダメージほぼ100%通るものみたいなんでダメージが大きいのがメリットですな。
これに移動速度と経験値と魔強も加わって別に行くのがむずかしーw まあこれでやっていきますね!
フローラ レベル4のダメージ力
さて、フローラは低レベルはどれくらいダメージがでるのでしょー?じゃじゃん!!

うん。なかなか高い。うまくワンコン決めることは難しいかもしれませんが、1~4スキル全て当てられたらアサシンの平均を軽く超えてきます。
FFFあればソロでもワンコンできるんじゃないかな?きっと
レベル4だとHP3600ぐらいなので、応援団長によってはキルライン行けますね。ジャングルも行けちゃうかも?(でもCDが全体的に長いのが難点ですね)
さて、大体4レベルはこれぐらいと分かりました!そしたらフルビルドあたりのスペックみていきましょー!
フローラミッド魔法攻撃極ビルド


プッシュを早めるためにまずCD短縮をメインで上げています。つぎに貫通って感じですね。基礎攻撃力が高いフローラならではのビルドって感じです。
ダメージはおおよそこれぐらい!

うん。大変つよいですね!老くんを微妙に超えてくる感じです。ですがオーバーキルな気がします。
防具をいくつか積んでもバランスが取れるかもしれませんね。試しに仮面は必須だとして魔法攻撃力700まで落とすとこちら。

これでも十分な火力はありますね。半魔法武器と防具でバランスとってもいいかもしれません。
豊富なCCを叩き込め!フローラ魔法タンカービルド!
実はフローラは全てのスキルがCC持ちという歴代でも凶悪なキャラです。その代わり射程が本当に厳しいため、かなりガン接近が必須です。
ですが、全部合わせて約3.8秒のCCをたたき込めるのはこのタンカービルドしかない!ってことでフローラタンカービルドになります。装備はこちら!


個人的にはサポ運用が好きですね。どちらも同じHPを誇ります。こちらはサポのステ。タンカービルドだと物理防御+110です。

最近度々ジャングルの全体的弱体化によってジャングラーがキルできない場面が増えてきました。こういった火力のあるフルタンクメイジサポートもやってみたんですがなかなかいいものでしたね。
さて、火力みてみましょうかー!

じゃじゃん!仮面ないとほぼ倒しきることはできませんが、全体的に火力が高いです。というより防具積みが多いのにこのダメージは驚異かと思います。
1~4スキルの基礎ダメージが高いからですね。またヒーターのダメージもなかなか高く、今日では装備覚醒の候補にも該当します。
装備覚醒を含めるのと火力を高めたいなら仮面をもう少し前にもっていくといいかと思います。覚醒仮面は大変強い効果ですからねー。
ではそろそろお開きにして、総評をかたっていきましょー!
フローラ総評!!


いやあ、制服。制服ねえ。うんうんw このスキンは元々あったゲームのスキンと同じものだそうです。
ただあまりにもぴょんぴょんはねるものだからみえ・・・ ゲーム内で見てくださいヽ(´▽`)/
さて、強い弱いを語っていきましょー!
フローラのつよいところ
りりしいお姉さんキャラ!
牛魔王、フローラの誘惑に耐えられるか!?w
最強のCC付与できるキャラクター。レベル4からは約3秒止めることができ、12レベル以降はうまくできれば敵の行動を最大約3.8秒!
スキルが見えにくい白。設置されていることがまず気づけない。
基礎火力も魔法火力もなかなか高いため、ビルドに幅を広げることが出来る。
メイジの割には強烈な自衛スキルがある上に移動を妨げないダッシュ技もあり、移動手段は豊富
フローラのよわいところ
メガネ、うーむ。メガネ、うーむw
メイジなのに射程が短く、かつその便りのスキルが持続ダメージ系なため、ダメージを与えるのに時間がかかる。
敵に当てるためのスキルの広さがあまりないため、正確なスキルショットを打っていかないとならない。
とにかくスキルに時間がかかるため、打ち上げを外してしまったら他メイジやmmに一方的に殴られ負ける可能性が高い。
プッシュも比較的苦手な部類。プッシュスキルが1つしかないからあとは通常攻撃兼パッシブスキルに頼るしかない。
ステータスは恵まれていない。そのため、序盤からの耐久力が控えめ。
参考動画&まとめ!
ん~、スキル眺めている分では正直、うーんでした。
致命的に射程がない。2スキルすらも射程が短い。なので、ミニオンプッシュぐらいしかできなかったんですよね。
敵にまず攻撃が届かないからワンコン持っていくのも至難。でも裏取りなら!?こうなりましたね。
最後の化け猫での耐久度は今度の18分覚醒化け猫討伐ボーナスでHP2%づつ回復するようになったのでこれほど回復してます。秒300回復やばしw
裏から挟み撃ちみたいにCC売ってあげると驚異ですな!試してみてくださいw
そして、7月には!とあるコラボきますね!続々と非人類学園アニメタイアップで楽しいことになりますなヽ(´▽`)/
また次回、近いうちにお会いできると思います!
またねヽ(・∀・)ノ
コメント
物理防具の極寒アーマーもいいですよ。
装備覚醒で氷結付与できるんでスキルの切れ目を無くしてさらに長時間拘束できます。
通常攻撃速度こそ上がりませんが、ある程度魔攻を上げてからデビルズハンドを装備すると、一撃で魔攻65%~85%のダメージになるんで、毎秒打てる短射程スキルみたいになります。